絵描きの親方の格言?

7/17  (木)22:58

 

雨の中をジムに来られた方がいました。

傘をさして足元も良くはありませんが、体を鍛えようといふことだと思ひます。

 

晴れた日と比べると困難な状況ということも言えると思いますので、ある本を引用させて頂くと、有名な画家が「あなたの下で修行している若者は偉大な画家になれるか?」と尋ねると「彼はすでに多くの収入を得ているから、偉大な画家になるのは無理だ」と答えました。

困難を乗り越えることが大きな力を発揮する原動力になることをこの画家は知っていたのだといふことでした。

 

技術を習得できても、精神力が鍛えられていないからといふことでしょうか?

 

100年以上昔の話であるので、今の時代でも全員に当てはまるかは不明ですが、その様にも見えますが、上記の文章も一部切り抜いた文章であるので、マスコミが長い演説の中の一部だけを切り抜いた方式を採用しました。

 

「偉大な画家」といふことですが、「偉大な」といふことは、何をもって偉大なと言うのかといふのは百人百様なので、古代ギリシャの哲学者に尋ねると、それだけで5年間は議論するでしょう。

 

昔の独裁者に1日中強制労働させられている人に尋ねると、「絵など描いている暇があるのか?」と激怒されるでしょう。

 

SNSで尋ねると、どの方角からでも意見が出てきて収拾はつきません。

 

結局は遠回りしましたが、100年前の会話の絵描きの親方に軍配が上がりそうです。

 

500年前のレオナルド・ダ・ヴィンチはどうなるんだといふ話も出てくるとは思いますが、上記の話に該当するといふ以前の問題で、「偉大な画家」ではなく、「万能の天才」といふニックネーム?が付いています。

 

といふことになってくると、本当の天才は「偉大な画家」といふ範疇に入らないといふことだと思ひますので、100年前の上記の会話の答えは合っているのかどうかはたれもしらないといふことになるのでしょうか?

 

☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。

 

https://www.muscle-lab-ohmori.com

パーソナルトレーニング専用ジム

マッスルラボ大森

大森友紀

 

☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。

 

#マッスルラボ大森 

#筋トレ

#ダイエット

#上腕三頭

#パーソナルトレーニング

#gym

#名古屋

#錦パーソナル

#名古屋パーソナル

#減量

#筋肉

#高強度トレーニング

#筋肉

#錦三丁目

#サロン

#体験パーソナル

#脚トレ

#スクワット

#画家

#レオナルド・ダ・ヴィンチ