7/30(水)22:58
朝、ジムに来られてトレーニングされた方は同じ重量でトレーニングすることが多かったのですが、2.5kgや5kg増やしても同じ様に出来ました。
ダンベルを置いているラックから、全てのダンベルを別の所に下ろして、ラックを出して雑巾で拭くと綺麗になりました。
1枚100kgあるゴムマット3枚もずらしたりして、箒ではいたり、場所を整えるとスッキリしました。
少し経つと疲労がどっと出てくるのに気づきました。
いつもと同じ動作でトレーニングしたり、同じ重量でトレーニングするだけだと慣れてしまって楽に出来る様になってきます。
現状維持しか求めない場合であれば、そんなに不都合はないかもしれませんが、少しでも変えたいといふ思いがある場合には、思い切って少し違うことをしたり、新しいやり方を探してやってみるのもいいと思ひます。
その場合は慣れていないことなので、疲労が今までよりもかなり多くなり、弱くなるんじゃないか?と不安になるかもしれません。
しかしながら、やったことのないフォームや種目で鍛えたり、持ちにくい物を動かしたりするのは、あまりやっていないと、普段鍛えているのと違う筋肉や神経や精神が使われていると思ひますので、いつものルーティンしかやっていない人であれば、数倍疲れて疲労困憊する可能性は高いです。
それに懲りて、いつもやっているルーティンに戻そうとする人が、9割を超えると思ひますが、中にはそういふ未知の疲労や筋肉の痛み、精神的にやりたくないといふ気持ちをぶち壊してでもやっていこうといふ人間も10億人に0.5人くらいはいるかもしれません。
口でいふのは簡単ですが、実際に掃除をするにしても色々と持ち運んで全部出してから掃いたりしないといけないので、自分で全ての掃除をする覚悟もないと無理だと思ひます。
それもひっくるめて、物を動かすとしゃがんだり運んだりと筋トレよりもいい運動になると思ひます。
慣れたことしかやらないのが1番楽なので、新しい鍛え方等も自分でアイデアを考えて数百通りくらいは開発すれば退屈しないでしょう。
面倒くさくて嫌なことばかりじゃないかと思うかもしれませんが、やれば鍛えられることは間違いないと思ひます。
☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。
https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専用ジム
マッスルラボ大森
大森友紀
☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。
#マッスルラボ大森
#筋トレ
#ダイエット
#上腕三頭
#パーソナルトレーニング
#gym
#名古屋
#錦パーソナル
#名古屋パーソナル
#減量
#筋肉
#高強度トレーニング
#筋肉
#錦三丁目
#サロン
#体験パーソナル
#背中トレ
#掃除
#アイデア

コメントをお書きください