階段は一段飛ばし

8/1(金)23:03

 

8月になり、外を歩くとむっとするやふな気候になっていました。

普通であれば、熱中症に気を付けたり、日陰を探しながら歩く人もいると思ひますが、こんな時こそ、状況を逆手に取って、いつもは横断歩道を渡る所を歩道橋の階段を一段飛ばしで、片足に全体重を乗せながら、大きく一歩を踏み出すように登ってみました。

2段飛ばしで上がろうかともよぎりましたが、ズボンが破れる可能性が出てくるので、一段飛ばしにしました。

普通に登るよりは負荷が強かったです。

 

ジムに戻ってくると、何か脚への強度が中途半端ななような気がしてスッキリしなかったので、最近、読んでいるプリズナートレーニングの自重トレーニングのスクワットのレベル10は片足スクワットなので、最難関のレベル10にいきなり挑戦してみましたが、バランスが上手く取れません。

 

机や鉄のカウンターに少し手を置いてバランスを取りながら片足スクワットを何セットも30分くらいやるとバーベルでのスクワットとは全く違った刺激があり、驚きました。

 

慣れてくるとバランスも取りやすくなりますが、初めてやる人は上手く出来ないのではないでしょうか?

 

昼にトレーニングされた方はレッグプレスから行いました。

2セット目は13回目で動かなくなりました。

いつもより5kg重くしたので、その回数が限界のようでした。

 

少しずつ鍛えて強くなって、パワフルに動ける身体を作りましょう。

 

 

☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。

 

https://www.muscle-lab-ohmori.com

パーソナルトレーニング専用ジム

マッスルラボ大森

大森友紀

 

☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。

 

#マッスルラボ大森 

#筋トレ

#ダイエット

#上腕三頭

#パーソナルトレーニング

#gym

#名古屋

#錦パーソナル

#名古屋パーソナル

#減量

#筋肉

#高強度トレーニング

#筋肉

#錦三丁目

#サロン

#体験パーソナル

#自重トレーニング

#片足スクワット