8/9(土)23:00
昼前にジムに来られた方は、朝活が得意な?方でジムへ来る前に、3ケ所程、用事を済ませてから来られたようでした。
ジムでは足や腕、腹を鍛えられました。
午後からも用事があるようですので、たまの休みには順番を決めたり、予約したりして活動するのでしょう。
今は万博も行われていますので、ジムに通われている人でも、何度も何度も万博に行かれているといふ方もおられます。
10年くらい前に美術館で、パリの万博で江戸時代か明治時代か忘れましたが、まだ侍がいた時代に万博に参加した資料を展示していたのを見た記憶があります。
その頃は、娯楽もほとんどないやふな時代だと思ひますので、国をあげて大勢の人が賑わっていたようです。
今の万博も賑やかなのかどうかは、昔と比べてもといふこともありますが、イタリア館に4時間半並ばれたといふ方はダ・ビンチのスケッチを観たようです。
500年以上前に書かれた単なるスケッチ?が今でも人気があるといふのは、今の画家でも誰もダ・ビンチに絵で勝てる人がいないといふことなのでしょうか?
絵に勝ち負けはないといふことはその通りとは思ひますが、他の人のスケッチを飾らせて欲しいと持ち込んだところで、門前払いをされるのは当たり前で、江戸時代なら打ち首獄門にされる場合もあります。
万博の空には多くのドローンも飛んでいて文字を作ったり、形を作ったりもしていたそうです。
やはり、万博は世界の最先端の物も展示するようですが、500年以上前の物も展示するようです。
前に読んだダ・ビンチの本には、現代のイタリアの画家はダ・ビンチの名前に勝てる人は誰もいないので肩身が狭く、ダ・ビンチの名前を聞くのも嫌な人も多いと書いているものもありました。
超えたいと思っても、全く超えられないなら、もっと真剣にやらないかと怒る人もいるかもしれませんが、どれくらい高いレベルなのかは、たれも知らない?
☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。
https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専用ジム
マッスルラボ大森
大森友紀
☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。
#マッスルラボ大森
#筋トレ
#ダイエット
#上腕三頭
#パーソナルトレーニング
#gym
#名古屋
#錦パーソナル
#名古屋パーソナル
#減量
#筋肉
#高強度トレーニング
#筋肉
#錦三丁目
#サロン
#体験パーソナル
#ダ・ビンチ
#イタリア館
#万博
コメントをお書きください