8/16(土)23:15
お盆休みも終盤に入ったので、ジムに来てトレーニングされた方は腕が日焼けしているようでした。
午後から来られた方は、膝の調子があまり良くないようでしたので、軽めの重量でスクワットを行いました。
応援されている選手のインスタ情報を見られて、活躍していると、ジムでトレーニングする時も大喜びでトレーニングされている様に見えます。
野球等色々なスポーツ選手も応援されているので、選手の弱点が分かったり、オーナー企業のこともよく分かっているので、玄人目線でも楽しまれているようです。
ブログを書きながら、ユーチューブでTAKE5を白黒の映像で聴いた後、他のプロの人が同じ曲を演奏しているのを何人か聴きましたが、本家本元?の白黒画面の人に軍配が上がるやふに思ひました。
他のプロもトップレベルの人だと思ひますが、全然違う様に思ふのは、技術だけではないのか?技術のレベルが違い過ぎるのかは、素人には分かりません。
プロも追いついていないのであれば、プロでも分からないのかもしれません。
Dave Brubeckの Take Fiveが見た感じは本家本元の様に見えて、1番上手いように素人目線では見えました。
顔付きの真剣さも別格の様に見えます。
☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。
https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専用ジム
マッスルラボ大森
大森友紀
☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。
#マッスルラボ大森
#筋トレ
#ダイエット
#上腕三頭
#パーソナルトレーニング
#gym
#名古屋
#錦パーソナル
#名古屋パーソナル
#減量
#筋肉
#高強度トレーニング
#筋肉
#錦三丁目
#サロン
#体験パーソナル
#図書館
#お盆休み
#Take5
コメントをお書きください