8/21(木)23:13
朝、テレビを見ていると老人が物価高の為に冷房を付けずに扇風機で我慢しているといふ映像を見た後に、エアコンの室外機の盗難が多発しているといふことも放送されていました。
朝、体験パーソナルに来られた方もエアコンが壊れて冷房が使えないようです。
300年前にはエアコンは1台も無かったと思いますが、その後に扇風機やエアコンが発明されてきましたので、100年後には、「2025年にはエアコンといふ物を使っていたみたいだ」と言われていると思ひます。
エアコンの後に発明されて全世界の人がエアコンより便利な物として使っている物を発明した人がいたとすれば、巨万の富を得るでしょう。
といふことで、何を作ったらエアコンの代わりになるのかといふことですが、知っていてもそんなことを教える筈はありません。
特許を取ると凄いことになりますが、政治力で他国に横取りされる可能性が高いです。
そんな物が出来るのか?といふ人がいた場合には、脳みその0.000000001%しか使っていないといふことになります。
夕方、ジムでトレーニングされた方は連休中に甲子園で高校野球を観てきたとのことだったので、屋根が無いと思ふので、「暑かったでしょう?」と聞くと、「いえ、雨だったので涼しかったです」といふ答えが返ってきました。
真夏の甲子園が涼しかったいふことに衝撃を受け、朝からエアコンの室外機の盗難ニュースやエアコン故障の話を聞いた本人も今年の夏はエアコン故障に難儀しましたので、何かのヒントが降ってきたといふことだと思ひます。
ここまで書いているので、これを読んだ人であれば、3人に2人はエアコンの次に来る物を発明出来ると思ひます。
これでも分からないといふのであれば、これには関わらない方がいいかもしれません。
どっちにしろ全世界で100年後も使われている物を発明出来るひとは、1000兆人に1人だと思ひます。
どれくらい難しいことなのかは、ノーベル賞と比較したい人もいるかもしれませんが、最近の傾向としては、ノーベル賞が欲しいと他国の政治家に電話したり、マスコミにゴリ押し?する人も見ますが、それでだけで貰える様なことは無いとは思ひますが、怪しい雰囲気が非常に強い様に見えますので、比較する意味は消えました。
AIだノーベル賞だと騒ぐ暇があるのであれば、エアコンの次を発明して、全世界の100年後まで貢献しましょう。
勝手にすれば?といふ声が聞こえて来そうですが、妥当です。
☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。
https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専用ジム
マッスルラボ大森
大森友紀
☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。
#マッスルラボ大森
#筋トレ
#ダイエット
#上腕三頭
#パーソナルトレーニング
#gym
#名古屋
#錦パーソナル
#名古屋パーソナル
#減量
#筋肉
#高強度トレーニング
#筋肉
#錦三丁目
#サロン
#体験パーソナル
#体重減少
#室外機
#エアコン

コメントをお書きください