8/24(日)23:58
夏風邪や仕事のし過ぎで、体調を崩している方もおられるようです。
熱いお茶かコーヒーを飲むと体は温かくなると思ふのは、音楽の動画で、コーヒーの湯気が立ち昇る映像を見ていると、ふと思った訳ですが、机の上のコーヒーを飲んでみると冷めてしまっています。
午前中に作ったコーヒーだったので、淹れたての湯気が出るやふなコーヒーとは違います。
ブルース・リーは、「水になれ」と言ったようなので、少し関係があるのかもしれません。
しかしながら、コーヒーは冷めても冷えたピザと同じ性質を持っていると思ひますので、水になろうとしても、不味くなりコーヒーとしても水の偽物としても成り立ちません。
ブルース・リーの娘さんの本によると正確なタイトルは、「友よ、水になれ」です。
まだ、本のはじめにを読み始めたばかりですが、母親からは父親がブルース・リーだったことを話してはいけないと言われたり、プレッシャーがかかったりしたようです。
私が父の哲学を実践することで理解し、学んだことがあるとすれば、それは、充実した人生を送るためにはブルース・リーになる必要はないといふことのようです。
醒めたコーヒーをもう一杯飲むと体も醒めてくることにはならないですが、湯気の立つコーヒーの真似事は出来ないようです。
読み始めた本のタイトルと動画のコーヒー醒めたコーヒーにより、他人の人生を生きようとして醒めたコーヒーにならないようにしましょうといふことなのかと思ひました。
体調を崩された方は、夏には熱い飲み物がいいのか冷たい飲みのものがいいのかは判断が割れるところではありますが、醒めたホットコーヒーを飲んでホットしたと勘違いする人生は避けましょう。
☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。
https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専用ジム
マッスルラボ大森
大森友紀
☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページに営業時間、メニュー、料金表、規定等も掲載していますので、ホームページからご予約ください。
#マッスルラボ大森
#筋トレ
#ダイエット
#上腕三頭
#パーソナルトレーニング
#gym
#名古屋
#錦パーソナル
#名古屋パーソナル
#減量
#筋肉
#高強度トレーニング
#筋肉
#錦三丁目
#サロン
#体験パーソナル
#水になれ
#ブルース・リー
コメントをお書きください